入会について
Q:入会金は必要ですか?
A:入会金は無料です。
Q:入会特典はありますか?
A:ご入会いただいている期間に限り、メールによるサポートを実施しております。レッスンの中で実施した内容につきましては、レッスン以外の時間でも、メールでご質問や練習録音を送付していただければ、ご質問への回答や録音へのアドバイスを送付します。自宅での練習が正しくできているか不安だという時にご利用ください。
レッスンについて
Q:レッスンの曜日や時間帯は固定ですか?
A:レッスンの曜日や時間帯は固定ではなく、レッスン毎に、生徒の皆さまと日程調整させていただいております。
Q:月ごとにレッスンの回数を変更することは可能ですか?
A:ご都合に合わせ、月ごとにレッスンの回数を変更していただくことも可能ですし、お忙しい時期などには、一時的に休会していただくことも可能です。
Q:Skypeレッスンを受講する場合、必要な物はありますか?
A:PCでのご受講の場合で、PCに内蔵カメラがない場合には市販のWebカメラ(千円程度で購入可能)をご購入いただく必要がございます。また、スマートフォンでのご受講の場合は、特に必要となるものはございませんが、マイク付きイヤホンがあると便利です。
なお、こちらから事前に伴奏データ(mp3ファイル)を送付し、それを流しながら声を出していただくことになりますので、別途伴奏データを流せる環境は必要となります。
Q:レッスン料はどのように支払えばよいですか?
A:教室に通われる方は、月初めのレッスン日に現金でお支払いいただくか、月初めのレッスン日までに指定の銀行口座にお振込みください。Skypeでレッスンを受講される方は、振込のみでの対応となります。
教室について
Q:最寄りの駅はどこですか?
A:教室は京都市営地下鉄『北大路』駅から徒歩5分、京都市バス『北大路バスターミナル』から徒歩5分にございます。詳しくはアクセスをご覧ください。
Q:自転車やバイクで通学することはできますか?
A:教室に、自転車やバイクを停めるスペースを確保しておりますので、可能です。
その他
Q:どんな人が通っていますか?
A:当教室には、プロのシンガーとして活躍されている方から、これから歌を始めたいという初心者の方まで、様々なレベルの方が通っていらっしゃいます。また、歌は歌わないけれど、普段の声を良くしたいという方もたくさん通っていらっしゃいます。
具体的には、プロのシンガーソングライター、オペラ歌手、アマチュアバンドのボーカル、コーラス指導者、テレビ等でご活躍中の司会者、通訳、コールセンターのテレフォンオペレーター、ヨガのインストラクター、営業マン、宝塚音楽学校受験生、劇団四季研究員志望の方、歌手志望の方、声優志望の方、カラオケを上手く歌いたい方などが通われています。
また、年齢層については、現在、中学生から70代の方まで、幅広い年齢の人が通っていらっしゃいますし、もちろん、それよりも小さなお子様や80代以上の方であっても大歓迎です。
Q:どんな悩みを解決できますか?
A:当教室では、主に以下のようなお悩みを解決することができます。
- 地声を出す(地声で歌う)ことができない
- 裏声を出す(裏声で歌う)ことができない
- 地声と裏声を使い分けることができない
- 地声と裏声をスムーズにつなげることができない
- 地声から裏声に裏返すことができない
- ミックスボイスを出すことができない
- ミックスボイスは出せるが、弱くなってしまう
- 高い声で歌おうとすると声を張り上げてしまったり、喉が締まったりしてしまう
- 裏声になると急に声が小さくなってしまう
- 低音が弱々しくなってしまう
- 声が小さい
- 声がこもる
- 声が通らない
- すぐに喉を壊してしまう
- 正しい音で歌えない
- リズム感がない
- 自分だけ声が浮いてしまって他の人と上手くハモれない
最近のコメント